第一印象が9割!1年生、職場体験に向けマナー講座を実施
投稿: 学校管理者 (16:35)
本日、1年生を対象に、月末に予定されている職場体験学習に向けたマナー講座を実施しました。外部から講師の先生をお招きし、基本的な身だしなみ、挨拶、言葉遣いについて学びました。
講座は、「第一印象は3~5年間続く」という衝撃的なお話からスタート。第一印象は、見た目や会った時の印象、つまり視覚と聴覚で90%以上が決まってしまうため、特に身だしなみと挨拶が大切であることを教えていただきました。
時折実践も交えながら、マナーがなぜ大切なのか、そして気を付けるべき点はどこかといったことを楽しく学ぶことができました。
最後には、職場体験を成功させるための具体的な注意点についてもアドバイスをいただきました。この講座を受け、職場体験への意識が一段と高まったようです。ますます体験学習が楽しみになりましたね!